【JapanTaxi エピソード#2】空港定額タクシーが飛行機遅延時のタクシー待ちの行列回避に一役
【JapanTaxiエピソード】シリーズでは、普段から「JapanTaxi」アプリをご利用いただいているユーザーのみなさまから寄せられたリアルな活用方法(*1)をご紹介します。
今回は、空港でのエピソード。飛行機が多少遅延してしまうことは珍しくありませんが、時には思いがけず終電を逃してしまうことも。そんな場面で「JapanTaxi」アプリから空港定額タクシーを手配していただきました。
*1 2018年9月実施「あなたの全国タクシー(現:JapanTaxi)活用法を教えてくださいキャンペーン」より
「JapanTaxi」アプリ活用エピソードを教えてください
飛行機の札幌→羽田最終便は遅れることが多いのですが、先日も遅れに遅れて羽田到着が深夜0:40になりました。ほぼ全ての乗客がタクシー利用になるため、羽田で長蛇の列ができることが予想されました。
そこで「JapanTaxi」アプリの存在を思い出し、新千歳空港で空港定額の予約配車を行いました。羽田空港に到着後、案の定タクシー乗り場は長蛇の列でしたが、予約配車をしていたおかげで並ばずにタクシーに乗ることができました。
飛行機の遅延で疲れている中、並ばずに済んだのはとてもありがたかったです。
[ 40代 / 女性 / 会社員(正社員) ]
「JapanTaxi」アプリを使う前はどのようにしていましたか?
タクシーが混雑する場合には、列に並んでただ待つのみでした。
「JapanTaxi」アプリを使い始めてどのように変わりましたか?
空港定額や予約配車、優先配車は、疲れているときに待つ体力を使わずに済むのでとても便利です。
JapanTaxiは全国7箇所の空港定額タクシーの手配に対応!
「JapanTaxi」アプリは、日本全国7箇所の空港への定額タクシーの手配に対応しています。
- 羽田空港(東京)
- 成田空港(千葉)
- 新千歳空港(北海道)
- 中部国際空港セントレア(愛知)
- 北九州空港(福岡)
- 青森空港(青森)
- 三沢空港(青森)
- 関西国際空港(大阪)
空港から市内はもちろん、市内から空港へ向かう際にもご利用いただけます。
それぞれの空港の定額タクシーにご利用いただけるタクシー会社、目安料金はアプリのメニュー「空港定額」のページよりご確認いただけます。
飛行機の到着遅れにも自動で対応
空港から乗車する場合、空港定額タクシーの予約時に、搭乗する便名を登録しておくだけで、便が遅延した際に自動的に予約時間を後ろ倒ししてくれます。飛行機の特性上、搭乗中に到着が遅れることを知らされても、タクシー会社へ連絡をする術がないことがほとんどです。そんな時でも空港定額タクシーなら、臨機応変に対応してくれるので安心してご利用いただけます。
終電後の到着、始発前の出発の時以外にも、大きなキャリーバッグを抱えて何かと動きにくい出張・旅行の際はぜひ空港定額タクシーを使ってみてはいかがでしょうか?