「ねぇクローバ、ジャパンタクシーを開いて」でタクシーが呼べる 『JapanTaxi(ジャパンタクシー)』アプリが『LINE Clova』に対応
『JapanTaxi(ジャパンタクシー)』アプリでは、LINEが展開するAIアシスタント『Clova(クローバ)』へ対応開始します!
現在『JapanTaxi』アプリは、スマートフォンアプリからはもちろん、地図アプリやスマートスピーカーなど、様々な注文チャネルに対応していますが、今回新たに『Clova』との連携に対応します。『JapanTaxi』アプリ側で乗車場所と決済方法を設定し、『Clova』アプリでアカウント連携を行えば、今すぐタクシーを呼びたい時、「ねぇクローバ、ジャパンタクシー開いて」の一言で、タクシーがお迎えに上がります。
【利用方法】
- 1.『JapanTaxi』アプリにサインインした状態で、 設定>他サービス連携>Clovaの設定で乗車場所と決済方法を設定する。
- 2.『Clova』アプリから『JapanTaxi』スキルページにてアカウント連携を行う。
※設定した乗車場所が、ネット決済非対応のタクシー会社の場合は自動的に車内でのお支払いになります。(タクシー会社を選択することはできません)
※決済方法は、車内での支払いもしくはネット決済を選択することができます。
※配車キャンセルの方法は『JapanTaxi』アプリの 「設定 > 注文履歴」でご確認ください。
【スキル】 スキルはこちら
※LINE Clovaアプリをお持ちでない方はアプリダウンロードのページへ移行となります。なお、PCからはご利用できません。スマートフォンからアクセスしてください。
日本最大のタクシーが呼べるアプリ「JapanTaxi(ジャパンタクシー)」について
『JapanTaxi』アプリは、2011年12月にサービスを開始し、シリーズ累計ダウンロード数550万(2018年8月現在)の、日本最大のタクシー配車アプリです。
9月12日(水)より『全国タクシー』から名称変更し、『JapanTaxi』アプリに生まれ変わりました。全国47都道府県・約70,000台(全国のタクシー台数の約3割)をネットワークし、多言語対応(英語・中国語・韓国語)、クレジットカード/QRコードによるキャッシュレス決済など、タクシーのユーザビリティーを最適化します。